お金って何だろう?

こんにちは、菊地です!

 

 

今回お話しする内容は

価値を提供し、

お金をもらうということ

 

ということは、どういうことなのか?

 

このテーマはとても重要なのにも関わらず、

 

多くの人が把握していません。

 

 

是非一文字、一文字読み飛ばさず見ていってください。

 

 

それでは、始めていきましょう!

 

お金は2400年前と変わらない

 

 

「財貨から徳が生じるのではない。

むしろ徳から、財貨その他の善きものすべてが公私いずれの場合も備わってくるのだ。」

ソクラテスの弁明』(30A)

 

 

上記の言葉は、

古代ギリシャ哲学者、ソクラテスの言葉です。

 

 

 

この言葉は2400年前という

めちゃくちゃ昔の時代なんですが、

その時代からすでに商売が行われていたんですね。

 

 

哲学書から引っ張ってきた言葉なので

少し難しく聞こえるかもしれませんが、

結局は現代のお金の役割とほとんど変わりません。 

 

お金がもらえるには

人に価値を届けることが重要です。

 

人に価値を届けるからこそ

 

お金がもらえるのです。

 

そして、価値を提供するということは、

相手に感謝されるということになります。

 

 

ということは、

お金をもらうということは、

感謝されるということ

といっても過言ではないのです。

 

 

お金に嫌悪感を抱くのは間違い

 

 

 

先に述べたように

お金は感謝された時にもらえるものです。

それは誰かに感謝されているということです。 

 

よくよく考えてみてください。

 

どんな雇用形態でもそのはず 

 

アルバイトだって、

パートだって、

会社員だって、

働いて、その会社から、

会社

あなたのおかげで自分の会社の売り上げが上がったよ

それにお客さんにも満足してもらえる商品を提供できたしね

お礼にこれを受け取ってくれ。

という形で、お金をもらっているわけです。

 

 

 

もちろん例外に投資がありますが。

基本的なビジネスでは誰かから

 

感謝されてお金をもらうんですね。

 

 

 

 

ちょくちょく、

「お金=汚い」

というイメージを抱いている方が

いらっしゃると思うのですが、

しっかりお金のことを理解し

その考え方を見直していただきたいなっと思います。 

 

しかし、いつの時代も、

悪い商売をしている人は、

一定数いるのは確かです。

 

 

しかしながら、

そういった人たちは

自然に消えていくことでしょう。

 

 

それはなぜか?

 

 

作れば売れる時代じゃない

 

 

1950年代の高度経済成長期を例にとると、

あの時代は商品を作れば勝手に売れる時代でした。

 

 

 

今までに見たことがない

生活家電が数々登場してきたからです。

 

冷蔵庫

 

テレビ

 

洗濯機 etc...

 

これらの商品は当時、

 

店頭に並べておくだけで

 

売りつくせました。

 

 

 

 

しかし、今の時代そういきません。

 

 

家電量販店に行っても、

「あ、テレビある。買っていこう。」

なんて言わないですよね。

 

 

 

今の時代は

商品に工夫を凝らしたり、

様々戦略を練りこんで

 

ようやく売り上げにつながるのです。

 

 

しかし、競争が激しい今のビジネス界では

いくらアイデアが良くても、

ブランド力や社会的信用度が欠けていると

 

売れないんです。

 

 

 

つまり、現代ではファンがいないと

商品が売れない時代なので

先ほど述べたような悪い商売人は

どんどん淘汰されていくんです。

 

 

最後に

 

 

これからビジネスを始める方も

あるいは、まだ収益が出ていないひとも

 

変なことは考えないで、とにかくお客さんに

 

「ありがとう」といってもらえるようにするにはどうしたらよいのかを考え続けてください。

 

そうすれば、

 

自分中心ではなく、

 

相手中心に考えられるようになります

 

それは、相手のために何かできることはないのか

 

考えることです。

 

これができるようになれば、

 

人間としても成長することができますし、

 

お金も自然に入ってきて、充実した生活を

 

送ることができます。

 

 皆さん頑張っていきましょう!

 

絶対うまくいくはずです。

 

それでは、次回またお会いしましょう。