私たちに欠けているもの

こんにちは、菊地です!

 

 

とりあえずやってみよう!

 

 

このアクティブさは

とても重要です。

 

 

後先考えずに

とりあえずやる。

 

とりあえず行動する。

 

これが

 

 

とてつもなく重要だということを

 

皆さんに知ってもらおうと思います。 

 

それでは、始めていきましょう!

 

目次

 

1.大きさ=距離

 

2.人は傲慢だな~。

 

3.だから○○が大切になる。

 

大きさ=距離

 

このビジネスの業界では

とりあえずやってみる勢が

結局、勝ちます。

 

 

逆に

 

今はやめときます勢は

 

後でやります勢

 

負けるというか、

 

成果は上がらないことが多いです。

 

 

その理由としては

やっぱり結果を残すうえで重要なものは

とりあえず行動することだから。

 

これが本当に理由になっているかはわかりませんが、

 

でも紛れもない事実です。

 

 

結果を出せるようになるということは

言ってしまえば、今までの

自分の限界点を超えたときに

身の回りの出来事がガラッと

変化することになります。

 

 

例えば、

オムライスを作るということも 

 

卵を溶いて、食材を痛めて、ご飯をケチャップと炒めて、

 

最終的にできがあるというわけですね。

 

 

それっていうのも

小さな行動の連続の結果

何かしらの出来事が変割ったということですよね。

 

 

だって、別に何もしてなければ

オムライスが出来ることなんて

ありえないわけですよ。

 

 

で、

その出来事の変化の大きさによって

時間の経過も変わるんですよね。

 

 

先ほどのオムライスが出来るっていうのは

ものの数十分とかで出来るのですが、

 

 

じゃあ、お金を稼ぐとか偏差値を上げるとか

のレベルになってくると

数年間スパンの莫大な期間を

必要とします。

 

 

それだけ

人生レベルの大きな目標

を達成するために

めちゃくちゃ時間がかかります。

 

 

その超長い時間を必要とするために

 

「これって、絶対無理っしょ(笑)」

とか

「もうあきらめたぁー(笑)」

 

みたいな思考になっていくのですね。

 

 

人は傲慢だな~。

 

でも、それって欲張りすぎるからこそ

そんな思考回路になるんじゃないのって。

 

 

誰だって成果を上げる方法は

知ってるんですよ。

 

 

成果を上げるまで諦めない。

 

 

これだけ。

でも、ちょっとしたことでつまづいたとか

ちょっとやってみて、結果が出るまでの

道筋がわからない。

 

 

もったいない以前に

物事なめすぎじゃないですか?

という感じがします。

 

 

とりわけ、ビジネスの世界では

質よりも圧倒的に量をこなさないと

成果は出せないものだと思ってください。

 

 

「このコインにお金を入れて

後は毎日、自動売買ツールを回していただければ

毎月お金が入ってきますよ。」

 

 

とかクソかって思う。

 

 

そんな投資の話はたくさんあるわけで

ぶっちゃけ表面上は魅力的ですけど

そんなに簡単にお金が手に入る投資なんて

ソッコー消えるに決まってます。

 

 

簡単な投資やビジネスほど

ソッコー消えますし、雑魚です。

 

 

だってそうでしょう。

 

 

そこらへんに落ちてる木の棒で作った

めちゃくちゃ簡単な剣ってザコいですよね?

 

 

それよりも苦労して山を登って

そこの洞窟の中にあるめちゃくちゃ珍しい鉱石を

使って、作り上げた剣のほうが絶対に強いじゃないですか。

 

 

それと同じなんですよ。

 

 

作るのが難しく、それを作るのに

時間がかかるほうが

絶対に強いですし、

いつまでも生き残っていける。

 

 

だから、そうやって

しっかりとした結果を残していくとするのならば、

長いスパンで物事に取り組んでいくべきなのですよ。

 

 

でもまあ、そんなこと言っても

だらけてしまうのが人間なのですが・・・。

 

 

実際、僕も

先ほど出てきたような物販のセミナー

で自動ツールで効率的にバンバン稼げます。

 

といったところで数十万円を溶かした経験があります。

 

 

 

当時自分はビジネスの世界をあまり知らなかったので

 

「いいじゃん!」と思ってやってみたのですが

 

実際うまくいきませんでした。 

 

それだけ

人間は楽して何かを成し遂げたいと思う

生き物なんです。

 

 

だから○○が大切になる

 

そうやって基本的に怠け者の人間という生き物には

 

環境の力を利用するほかないと思うんです。

 

 

 

で、環境って言っても

それらを作り上げているのは

人なので、

 

 

どんな人間と関わっていくのか?

がとても大切になります。

 

 

やっぱり上手く言ってる人間は

うまくいくような適切な場所にいるんですよ。

 

 

プロ野球選手って

基本的に高校から甲子園常連校に進学して

鍛えていますよね。

 

 

Jリーガーだって

ほとんどが全国出てたり

ユース上がりだったりするんですよ。

 

 

どこ行ったってそう。

 

 

そういった強豪校っていうのは

皆がみんな志を高く持って生活してるから

それがどんどん伝染していって

そこにいるだけでモチベが上がったりする。

 

 

そういう環境に身を投じるのは

めちゃくちゃ大事。

 

ほんとに大事。

 

 

これは僕が様々なビジネスに手を出してきて感じたこと。

 

物販、輸入、アフィリエイトなどいろんなものに

 

この一年間投資してきて間違いないことだ。

 

これらはほとんどうまくいかなかったし、続かなかった。

 

なぜなら、うまくいく環境が整っていなかったからだ。

 

 

で、そんなことを言うと

「いい環境なんてどこにあるんだよ。」

っていう人がいますけど、

それは完全にいいわけですね。

 

 

だって、探せばいくらでもいるわけですし

実際僕はツイッターでそういったビジネスで

成功している人たちを探し回りました。

 

 

とりあえず行動するんです。

 

 

思い立ったら即行動。

 

 

人間のモチベは

独りでいる時ほど、みるみる下がっていくものです。

 

 

 

だって、不安になる時って

いつも一人のときじゃないですか。

 

 

友達とはしゃぎまわっているときに

急に不安になることなんてありえないじゃないですか。

 

 

独りでいるときと

誰かと一緒にいるときとじゃ

心の持ちようは180度変わるわけです。

 

 

なので何かをはじめるなら

環境にはしっかりと投資をしてください。

本当にいくらかけてもかけすぎじゃないと思います。

 

 

尊敬できる人間がいるなら

直接コンタクトを取れるよう

必死に模索してください。

 

で、いけるなら

即会いに行きましょう。

 

連絡を取りましょう。

 

初心者ほど

まずは環境に投資。

 

ここをめちゃくちゃ重点的に投資してみてください。

 

それでは、また次回お会いしましょう。

長い道のり

こんにちは、菊地です!

 

 

ゴールまでまだまだあるじゃぁん・・・

 

 

何か自分の目標を達成しようとしても

ゴールを達成したときにビジョンが想像できなくて

不安になることがあるのではないでしょうか?

 

 

ゴールに到達できる気がしなくて

希望を失うことがあるのではないでしょうか?

 

 

 

しかしながら、僕たちは少しずつでも

一歩ずつでも前進していかなければ

何かを成し遂げることはできないでしょう。

 

 

そこらへんの葛藤で

どう打ち勝つか?

そんなおはなしをしていけたらと思います。

 

 

少し抽象的な内容になってしまうのですが、

いろんな要素から

アナタなりの解釈を入れていただけたらと

思います。

 

 

それでは、始めていきましょう!

 

目次

 

1.マラソンは人生と同じ

 

2.適切なルートを確保する

 

3.急に爆上げする瞬間がある

 

 
ラソンは人生と同じ

 

 

 

実は先日、とある年商2億円の会社をセミリタイアした

 

Xさんという方から

 

少しお話をいただいたのですが、

 

彼はこんなことを言っていました。

 

 

「日本を変える」

 

 

 

 

この話を聞いてとても面白いと思ったし、

 

 

実際、わくわくもした。

 

 

 

まあでも、そういった

スケールの大きいこと

 

強いては

自分の夢を叶えることとかって

普通に難易度高いですよね。

 

 

まあ、その難しさの尺度って

いろいろあると思うんですけど

 

 

一番の諦める要因っていうのが

道筋が経たないこと

だと思うんですよ。

 

 

スケールが大きいってことは

 

それだけ範囲もとても広いので

 

距離がとてつもなく遠く感じるのですよ。

 

 

 

だから、

全くたどり着ける気がしないというか

その現実を目の当たりにすると

めちゃくちゃ絶望するんですよね。

 

 

それこそ高校時代に男子は19.6km  の

 

長距離走大会が毎年開催されているのですが、

 

とてつもなく長い・・・

 

 実際、始まるまで大きな声を出しながら

 

準備運動をする、

 

 

そして、慣らしで4㎞走るという・・・

 

 

 

 

実際走っている間は全くゴールが見えません。 

 

だから、走り続けても

 

「まだゴールじゃないのか。。。」

 

 

そんな気持ちが自分こころの中に

 

ある感じですね(笑)

 

 

でも、とりあえず先が見えなくても

 

ただ足を動かす、今を全力でやる。

 

そうすると少しずつゴールが見えてきて

 

 

 

 

もう少し進んでくると

 

次第にゴールが見えてくる。

 

そこから一気に最終ポイントに到着する

 

みたいな感じだったんですよ。

 

 

でも、それって人生と同じだなって思って

 

最初はゴールが全く見えないけど

 

見えないなりに素直に

 

そしてがむしゃらに前に進んでいく。

 

 

 

すると

ある一定のところまでくると

急に結果が出始める。

 

 

それはみんな一緒なんですよ。

 

 

最初は先が見えない。

 

 

学生で月収20万円稼ぐっていうのは

ぶっちゃけ初めのうちは全く想像がつくものではありません。

 

 

それは普通のことです。

 

 

でも、イメージができないなりにも

 

とりあえず前に進み続ける。

 

 

もちろん適切な道筋がない中で

 

がむしゃらに進んでいくのは違う。

 

 

ただ、

前は見えないけど、ここを歩いていけば

絶対に頂上に着くってわかるなら

進まなくてはならない。

 

 

それが自分の夢と理想を追い求めるために

必要なことなんです。

 

適切なルートを確保する

 

ただ、先ほどもチラっといったように

 

適切なルートが分かってる状態じゃないと

意味がありません。

 

 

僕もマラソンを完走しきれたのは

 

しっかりとマラソンのルートが定まっていて

 

ゴールが必ずあったからです。 

 

これらが、もしなかったら

 

きっと僕は完走できていなかった

 

思います。

 

 

これがなかったら

自分がどれくらい進んだのかわからなくなって

走っている意味が分からなくなって

途中でリタイアしてしまうと思います。

 

 

やっぱり適切な道筋が、ルートが分かっていないと

たどり着けるものではないのです。

 

 

だから、もし

「ネットビジネスでがっちり稼ぎたい!!」

みたいなことを想っているのであれば

適切なやり方を学んでください。

 

 

じゃあ、そういう適切なやり方を

学ぶならどれが一番いいかっていうと

人から直接教わることだと思うんですよ。

 

 

だって何事もそうじゃないですか。

 

 

例えば、

 

知らない山に登るときに

地図を持って一人で入ると。

 

 

別にそれでも

もしかしたら頂上にたどり着けるかも

しれません。

 

 

ただ、それよりも

その山を熟知している方と

一緒に登ったほうが

絶対安全だし、確実ですよね。

 

 

山もそう。

海だってそう。

 

 

泳ぎ方を知らない人が

本を読んだ知識でとりあえず海へ飛び込んだら

死にます。(笑)

 

 

 

コンサルタントやコーチなどの

サポートがいないと事故ってしまいます。

 

 

 

ビジネスで事故ってしまうと

信頼を失うとかお金を失うとかなんで、

そんなことにはなりたくないじゃないですか。

 

 

だから適切なルートを確保するために

そして、事故らないためにも

しっかりと人から教得てもらうのを

徹底してもらいたいです。

 

 

急に爆上げする瞬間がある

 

そして、人の成長って面白いんですけど

いろいろ前後しながらも

急に成果が爆上げすることとかあるんですよ。

 

 

先月の収入が15万円だったのが

翌月40万円近くになるとかは

全然あり得る話で、

 

 

上に行けば行くほど

この振れ幅も変化していきます。

 

 

じゃあ、こんな感じで

急に爆発する要因って何なの?っていうと

 

 

人は知識やスキルが定着するのに

めちゃくちゃ時間がかかるザコ

だということ。

 

 

人間という生き物は言うほど高性能ではなくて

一回聞いても話なんて入ってきませんし

それらを完璧にこなすようになるには

たくさんの時間が必要なんです。

 

 

 

逆に言えば

時間はかかるけど、定着した瞬間

一気に他よりも上のレベルに到達するんで

爆速で追い抜いていけるわけなんですよね。

 

 

そのためにも

まずは

圧倒的に継続させてください。

 

 

成果が

爆発的に上がるまでは

とりあえず継続してください。

 

 

月収20万円すら稼いでいないビジネスマンなんて

腐るほどいるわけですし、

それっていうのも継続できてないだけなんですよ。

 

 

1か月踏ん張れば

それくらい到達できるのに

踏ん張れない人が多い。

 

 

だからこそ踏ん張りましょう。

継続していきましょう。

 

 

成果上げていきましょう。

 

 

 

夢や理想をかなえていきましょう。

 

 

大切なモノほど

意外と単純なものです。

今言ったことをこなしていけば、

月収20万円をじぶんの力で稼ぐのは可能です。

 

 

僕の実体験なので。

 

 

いい報告お待ちしております。

それでは、またお会いしましょう。

本当にやりたいこと

こんにちは、菊地です!

 

 

あなたの夢は何ですか??

 

 

 

この質問に

スパっと答えられる

日本人はどのくらいいるだろうか?

 

 

ちなみに僕の夢は

 

 

・ビジネス界で大きく役立ち、貢献できる人材になる。 

 

・自分の好きなスポーツカーを買う。

 

 

・ガレージ付きの豪邸を建てる。

 

 

宇宙旅行をする。

 

 

・飛行機に乗るときにファーストクラスを利用する。

 

 

・服をたくさん買う。

 

 

・1000万円のスーツを買う。

 

 

・いろいろな地域に海外旅行する。

 

 

・ウォーターベッドを買う。

 

 

・ガチのすし屋に行く。

 

 

・ガチの焼肉屋さんに行く。

 

 

・週2でステーキハウスにいく(肉好きなんで)

 

 

・一人暮らしをする。

 

 

めちゃくちゃありますね(笑)

 

 

あなた

いや、聞いてねえよ!!

 

 

 

 

という意見は無視して

話を続けていきますね。笑

 

 

今、挙げたみたいに

具体的な夢を語れる人は

どれくらいいるでしょうか??

実際あなたはこういった夢を持っていますか?

 

 

恐らくほとんどの人がないのではないでしょうか?

大学を見渡しても

夢を語ってる人なんて見たことありませんよね。

 

 

でも、夢を持つのって

本当に大切で、

これを持っていなきゃ

死んでるのと同然だと思うんですよ。

 

 

今回は、

なぜ夢が重要なのか

についてお話していきたいと思います。

 

 

それでは、初めて行きましょう!

 

目次

 

1.夢=人生の目的地

 

2.目的地が決まったら?

 

3.もっと素直に!!!

 

4.最後に

 

夢=人生の目的地

まず、そもそものお話しをしますが

僕にとって

夢というのは人生のゴール

だと思うんですよね。

 

 

これをベースに話していきたいと

思うんですが、

何事も目的地がないと

めちゃくちゃ後悔するし、怖いと思うんですよ。

 

 

例えば、

「人生は旅だ」

という表現をする方がいますが

それをお借りすると、

 

 

旅というのは

目的地決まってますよね?

 

 

空港に行って

乗る飛行機わからないとか

絶対ないじゃないですか。

 

 

ただ、目的地も定めず

なんとなーく人生を歩んでいたら

こんな感じになるわけです・・・。

 

 


 

よっしゃ!

成田空港到着したぜ!!

 

やっぱりたくさん飛行機あるな~!

 

ん?

なんだあの飛行機??

 

待て待て。

俺の大好きな

赤色の飛行機じゃんか!!

 

めちゃくちゃカッコいいし

乗っちゃおう!!

 

「当機にご搭乗いただき

誠にありがとうございます。

シートベルトをお締めください。

まもなく離陸いたします。」

 

 

(搭乗&離陸)

 

 

うわ~!

内装も赤色で

やっぱりカッコいいな~!

 

あれでも待てよ。

この飛行機ってどこに行くんだ??(汗)

 

周りに乗ってる人も

なんか怖い見た目してるし・・・。

 

今後どうなっちゃうんだろう・・・。

俺、ヤバいじゃん・・・。


 

Zさん

いやいや、こんな人生歩むわけねえだろ!!
適当に飛行機乗るとか
バカすぎwww

 

と思ったかもしれないですけど

ほとんどこんな生き方ですよ。

 

 

だって、

 

なんとなーく周りが受験してて

なんとなーく大学行って

なんとなーくみんなが就活してるから

なんとなーく就職するじゃないですか。

 

 

いやいや、あなたの人生の目的地は

就職なんですか??

っていう話です。

 

 

もちろん就職して

夢が叶うならそれでいいと思うんですよ。

 

 

ただ、サラリーマンで夢叶えてる人って

ほとんどいなくないですか??

 

 

例えば、夢が世界一周だとして

サラリーマンの方が

 

「部長!すいません!

 明日から世界一周してきます!」

 

なんて言ったら確実にクビです。(笑)

 

 

いやいや、お前何言ってんの??

会社出ろよ。

って言われるだけです。

 

 

そうなんです。

 

 

今の社会というのは

就職して、自分の夢が夢が叶うような

世界線ではないってことです。

 

目的地が決まったら?

 

でも、目的地が明確なら

絶対に手段も明確になるわけですよ。

 

 

 

例えば、

 

 

東京から大阪に行くことを仮定しましょう。

 

そこまで行くのに、「自分は歩いていく!」

 

 

という人はいるでしょうか?

 

 

絶対いないですよね?

 

 

そんな人は絶対にやばい人です。(笑)

 

 

普通の考えだったら、

 

 

飛行機で行くだったり、新幹線で向かうだったり

 

 

手段が決まってきますよね。

 

これを人生とに置き換えて考えてみましょう。

 

 

つまり、人生の目的地である

【夢】(行き先)が明確になれば

それを叶えるための手段である

【生き方】【働き方】(手段)が決まるわけです。

 

 

 

僕の夢は先に言ったように

ビジネス界で大きく役立ち、貢献できる人材になる

です。

 

 

ただ、大学生のうちにバイトをしても

 

数年後就職しても、

 

 

自分の夢がかなうわけがない。

 

 

だから、

「自分で組み立てた収益のシステムを作ろう。」

ということを決められるわけです。

 

 

またもう一つの夢もそうです。

 

 

「自分の好きなスポーツカーに乗る。

ですが、

 

 

 

現代の車は高額化している現状がある以上

 

維持費も上昇しているので

 

まず普通に働いていたら、かなえられる夢じゃありません。 

 

だから、若いうちに

自動的に収益を確保できるように

仕組み作りと技術を確立していくわけです。

 

 

20代のうちに

年商億単位の会社を

2,3社作ってバイアウト出来れば

この夢も叶うと信じています。

 

 

 

ネットというシステムがあれば

 

自分が作った会社が倒産したとしても

 

自動的に収益が入り続けます。

 

そういうことなんですよ。

目的地が決まっていれば

手段が自動的に決定されていくです。

 

 

しかしながら、ほとんどの日本人が

夢を持たずに日々なんとなーく生きているわけです。

 

 

もっと素直に!!!

 

だって、

「あなたの夢は何?」

って聞いても答えられないじゃないですか。

 

 

言い方を変えて

「将来何やりたいの?」

って聞いても

 

「公務員かな~。」

って。

 

 

「え、君は公務員になるために生まれてきたんだー。

 

って僕は思います。

 

 

可能性は限りなく大きいのに。

 

 

ほんとですよ。

可能性は誰でも無限です。

 

 

だって、

A
片目5000円で売って??

 

 

って言われて売りますか?(笑)

 

売らないですよね(笑)

 

 

 

A
じゃあ、片目1億円で売って!!

 

って言われても

どうですか??

 

実際悩みますよね。

 

だって、大卒の生涯年収がおおよそ

2億5千万円くらいなので

一生働けば稼げる額なのです。

 

 

 

で、「1億円で売って?」

って言われて、迷ったというのは

それだけの価値があなたにはあるし

それだけの可能性があなたには秘めているわけです。

 

 

だから、夢は持ちましょう。

 

 

「いや、自分は普通でいいだよぉ~」

なんかいっているやつは 

ウソつきです。(笑)

 

 

正直になりましょう!

 

素直になりましょう! 

 

だって、本当のことを言えば

「また会社に行ってつまらない仕事をせず、

 

 毎日ディズニーランド行きたい。」

 

奨学金を一括返済したい。

 

 

そのはずです。

 

 

本当はやりたいことはあるけど

それを見て見ぬふりをして

結局、夢を見つけられないというのが

ほとんどの理由なんです。

 

 

 

自分にちゃんと素直になれば

必ずしたいことが出てきますし、

熱心に取り組み続ければ、

あなたの夢は必ず叶います。 

 

もちろん、夢なので

明日、明後日には叶わないですよ?(笑)

 

 

でも、継続して取り組めば

叶わない夢なんてないわけです。

 

 

だって、人間は

思考できれば

何で現実化できる

めちゃくちゃ不思議生き物なんで。

 

 

あなたが頭の中で描いているのならば

実現可能なわけです。

 

 

 

なので、とにかく自分に素直になって

 

自分だけの夢を決めてください。

 

 

熱中できる夢を持ってください。

 

 

そうすれば、自分の人生が変わるし

 

将来に対する漠然とした不安も消えてくるはずです。。

 

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

夢とか語っていても

 

意味がないと思うかもしれませんが、

 

 

 

どんな成功者でも

絶対に彼らの夢を語っています。

 

 

 

「俺はこの夢をかなえるんだ!」

 

と。

 

 

だから、彼らはどれだけ辛いことを経験しても

ブレずに夢を叶えるまで継続して取り組むことが

出来るわけです。

 

 

何度も言うのですが、

大きな夢を持ってください。

 

 

今後の人生あなたの人生が

よりよくなることを心からお祈りしております。

 

それでは、またお会いしましょう。

 

 

本当の敵は誰⁉

ドリームキラーは
ぶっ倒せ!!

 

 

こんにちは、菊地です!

 

 

 

夢や理想を思い描き

これらを追いかけるときに

必ずといってもいいほど現れる

 

ドリームキラー

 

 

 

これは、その名の通り

 

夢を壊したり、理想を批判してきたり、否定してきたりする

 

すごくめんどくさい奴らです。 

 

今回は、そんな

ドリームキラーをぶっ飛ばす攻略方法

を伝授していきたいと思います。

 

 

それでは、初めて行きましょう!

 

 

目次

 

1.2種のキラー

 

2.疑問に持ったら負け

 

3.1人じゃ限界は越えられない

 

4.悪気なくいってくるから

 

5.最後に

 

2種類のキラー

 

攻略のカギとして

やはり重要になってくるのは

敵の存在をしっかりと把握すること

ですね。

 

 

敵がどんな攻撃で、どんな戦略で

コチラに攻撃をしてくるのかを把握していないと

フルボッコにされてしまいますよね?

 

 

『勇者レベル1で、レベル100のゴブリンを倒そう!』

なんて思って挑んだら瞬殺されます(笑)

 

 

なので、まずは敵を知ることか始めて行きましょう。

 

 

で、今回の敵である

ドリームキラーには

主に2種類に分類されます。

 

 

それは、

内と外

です。

 

 

 

疑問に持ったら負け

 

まず、一つ目のドリームキラーは

内の部分です。

 

 

内っていうのは

つまり、自分自身

です。

 

 

ドリームキラーって

周りにしかいないイメージかもしれないですが

実は自分の中にもいるわけです。

 

 

 

で、自分自身の中にも

色んな敵がいますが、

その中でも特に厄介な敵は

疑問です。

 

 

こいつが、まあ相当面倒な存在。

 

 

僕たちをとりあえず

陥れようとしてくる。

 

 

 

疑問っていうのは

物事の本質を読み解いていくために

とても大切なことだ。

 

 

それこそ、

 

自分も哲学が好きな身として

様々世の中の事象、物事に「なぜ」

 

を追求していくことはよくあります。

 

 

しかし、殊

夢を叶えるとか

目標を達成するとかいう分野だと

疑問はめちゃくちゃ邪魔です。

 

 

だって、

自分の夢に対して

 

疑問を持っていたら 

夢や理想がかなうわけないと思うんですよね。

 

冷静に分析したら

結構、絶望すると思います。

 

 

例えば、

 

プロサッカー選手になる!

 

って言っても

それまでにはたくさんのセレクションや

学生時代に全国大会に出場したり、

いろんな壁が待ち受けてるわけですよ。

 

 

 

それを冷静に考えたら

「これって、本当にできるのかな?」

って思ってしまいます。

 

 

そう。

 

 

疑問を抱くというのは

つまり、壁を作り、一度立ち止まる

という行為なんです。

 

 

で、もちろんですが

夢を叶えるためには

絶え間なく継続的な努力が必要です。

 

 

常に練習。

常に勉強。

常に実践。

常に行動。

 

 

とにかく努力するべきなのですが、

それをやめて一度ブレーキをかけてしまうんです。

 

 

そんなことしたら

そりゃ上手くいかないだろ

っていう。

 

 

疑問を作ったら

 

行動するための足取りが重くなります。

 

疑問を作ったら

ブレーキがかかり

前に進めなくなってしまいます。

 

 

 

まず、自分たちがするべきことは

自分の夢や理想を疑うことなく、

追い求めること。それだけ。 

 

1人じゃ限界は越えられない

 

ただ、やみくもに

 

「believe youuself 」(自分を信じろ)

 

というわけではありません。

 

 

というより、僕はこういった一種の根性論は 

好きではないので(笑)

 

結論から言うと

自分が信用できる人間のそばにいること

です。

 

 

ほんとにシンプルですね。

 

 

確かに自分の努力じゃ

あんまり自信が持てないかもしれない。

 

 

しかしながら、自分がめちゃくちゃ尊敬している人間と

一緒にいて、その中で努力していったら

必然的に自信もついてきませんか?

 

 

例えば、

 

今は亡き、スティージョブズから

プログラミングを学ぶとしたら 

ジョブズが言っているし、

やってやる!!」

 

ってふつうなりますよね。

 

 

 

そうなんですよ。

 

 

尊敬できる人間から学べば

良い情報が入るのに加えて

自分を信じて、前に進んでいけるんです。

 

 

ほら、簡単でしょ。

 

 

だから、あなたが尊敬できる人間には

何が何でも会いに行こうとしてください。

 

 

そして、その人間から

「学ばせてください!」

とお願いすること。

 

 

ほとんどの場合は断られますが。(笑)

 

 

けど、それくらい尊敬できる人間から

学びを得ることは価値があるはずです。

 

 

正直に言うと、誰から学んでいくかによって

全てが決まるといっても言い過ぎじゃないでしょう。

 

 

なので、

 

新しいことに取り組むとするのならば、

尊敬できる人の周りに身を置ける環境に

投資をしてください。

これが自己投資です。 

 

悪気無く言ってくるから

 

ドリームキラー

2種類目はです。

 

 

つまり、自分以外から

夢を否定されたり、批判されたりすること。

 

 

まあ、これに関しては

皆さんも経験したこと

あるんじゃないですか?

 

 

特に日本人は

チャレンジをしない国なので

ほとんどの場合は、否定してきます。

 

 

「こんなことしても無駄だよ」

「そんなのお前には無理だよ」

「今の時代、厳しいから諦めな」

 

 

とりあえず、全部「うるせぇ ばか」

って感じなんですけど、

こういった言葉、知らず知らずのうちに

周りの人に言い散らしていたりします。

 

 

 

 

これは僕も気を付けているのことなのですが、

周りの人たちにそういった批判的な言葉を

言いふらすのを避けましょう。 

 

で、話を戻しますが

まず言っておくのが

彼らのいう事は全部ウソ

という事です。

 

 

 

例えば、受験相談。

 

 

あなた

先生、僕この学校行きたいんです!

先生

確かにこの学校はいいところだ。

あなた

ですよね!じゃあここを第一志望にします!!

先生

いや、模試の結果からみて、もう少しランクを下げたほうがいいと思う。

ココとかはどうかな??

あなた

・・・。

 

 

こんな会話したことありませんか?

 

 

もちろん、すべての先生がこんなこと言ってくるか

って言ったら、そんなことはありませんが

容易に想像できる内容ですよね。

 

実際に僕の担任の先生はこんな感じでした。

 

 

そう、夢を語ったり追いかけようとすると

悪気もなく、むしろ僕たちのことを想って

夢を否定してくる特殊型のドリームキラーが

現れてくるんです。

 

 

 ほんとに厄介。

だって、こういった人たちの多くは

自分のことを思って言ってきているので

 

自分もなかなか否定しずらいのです。

 

 

しかも、親密度が高ければ高いほど

そういったことを言ってくるんで。

 

 

でも、彼らが言ってることは

基本的に正しくないです。

 

 

だって、さっきの例もそうでしょう。

 

 

確かに学校の先生は

今まで何人もの生徒を受験させてきた

いわば受験のプロみたいなものかもしれません。

 

 

しかし、肝心なところを

見落としています。

 

 

それは、

過去のデータに目の前の生徒は含まれていない

という事です。

 

 

模試で偏差値が50で、第一志望校の合格判定が

Cかもしれない。

 

けど、それは過去の合格結果から

偏差値から比較して

導き出した答えだ。

 

 

これからの伸びしろを考えたりすれば

そんな過去のデータは実際あてにならないです。

 

だって、その学生はそのデータに含まれていないので、

 

もちろん、かなりの近似値かもしれない。

けど、確定していないじゃないですか。

 

 

そうするくらいならば、

先生は生徒の意見を尊重するべき。

 

僕はそう思うんですよね。

 

 

また、

「それやめといたほうがいいよ」

とか言ってくる家族。

 

 

 

まともな理由もなく、

心配だからという理由でいちいち茶々を入れてくる。 

 

やっぱり、耳を傾けるのは

知ってる人間・尊敬できる人間の言葉だけでいい

と思うんです。

 

 

だって、例えば

サッカーが上手くなりたくて

野球部の顧問に

 

「サッカーってどうやって上手くなりますか?」

って聞いたら

 

「何言ってるんだ!素振りして野球やれ!!」

って言われると思うんですよ。

 

 

(さすがにそんなヤバい顧問はいないか)

 

 

 

 

なので、夢を叶えるとか目標を達成する

っていう場合に関しては

家族・友人・恋人のいう事は無視してしまった

方がいいんじゃないですかね?

 

 

 

逆に何にもわかっていな人たちの

声を聞いて何かとすることがありますかね? 

 

それに、本当に僕たちのことを想ってくれてる

家族や恋人、友人だったら

夢を叶えた後にふつうに戻ってくると思うんです。

 

 

だから、夢や理想をかなえるためには、

不要な人間関係を断つべき。

 

 

これを徹底的に抑えてください。

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

 

ドリームキラーには

2種類いるとお話ししましたが、

どちらも対処の仕方としては

気にしないこと。

 

日光東照宮

 

「聞か猿(きかざる)、

 

見猿(みざる)、

 

言わ猿(いわざる)」

 

という言葉がありますが

 

 僕はこの言葉の信者です。

 

 

気にしたら

その分だけブレーキがかかり、

速度が落ちていきます。

 

 

 

で、トロトロしていると

どうでもいいことに目が行ってしまうのです。

 

 

例えば、50m走とかって

途中の石ころとか蹴っても

全力で走ってるんで

そこまで気にしないじゃないですか。

 

 

 

それに比べて

ゆっくり歩いていれば

小さい石ころ、段差にすら

つまずいてしまう。

 

 

これと同じで、

目標や夢に向かって一点集中に

スピード感を持って取り組んでいくことが

何より大切なんです。

 

 

なので、その辺を

強く意識してください。

 

 

それでは、またお会いしましょう

ハチャメチャな努力・・・

こんにちは、菊地です!

 

 

遠回り大好き!!

 

 

簡単に言ってしまうと

こんな感じの努力をしている方が

めちゃくちゃ増えてきているように思えるんですよね。

 

 

これを僕は

ハチャメチャな努力

って呼んでいるんですけど。

 

 

 

今回はその「ハチャメチャな努力」

についてその本質を探究するととともに、

 

あなたには確実に結果を残せる努力の仕方を

 

学んでほしいなっと思います。

 

それでは、初めて行きましょう。

 

目次

 

1.遠回りは疲れる

 

2.「失敗は経験になる」←ワー!すごいねー!

 

3.基準値の違い

 

4.夢を持つ若者が少なすぎる

 

遠回りは疲れる

 

 

普通に考えてもわかるように

ハチャメチャな努力をしていると

とにかく遠回りになります。

 

 

で、遠回りするって

ふつうに疲れますよね。

 

 

本当だったら

ずっと短く済むところを

めちゃくちゃ時間をかけて

歩んでいってしまう。

 

 

 

例えば

 

「俺の名前は”遠回り・大好き男”!

どこに行くにしても遠回りしていく!!

 

韓国に行くなら船で行くし

アメリカに行くなら車で行くし、

イギリスに行くならチャリンコで行くんだ!!」

 

みたいなやつ。

 

 

本当に的外れな努力というか

「それ絶対にゴールに届かないじゃん!!」

って感じ。

 

 

ただ、どの業界を見てもそうですが

8割くらいは、あの男のようになっています。

 

 

結構、真面目に。

 

 

さっきの男みたいに

何も考えずに進んでしまうと

めちゃくちゃただの無駄な努力に

終わってしまうんです。

 

 

実際、あの男のルートだと

韓国なら何とか行けても

アメリカやイギリスは確実に到着しません。

 

 

なんの意味もなかったわけです。

 

 

「失敗は経験になる」←ワー!すごいねー!

 

よく

「失敗は経験になる。」

みたいなことを言う方いますが

皆、言葉の意味をはき違えてる。

 

 

もちろん、成功よりも

失敗から学べることの方が

大きいのは事実です。

 

 

失敗したことで

自分の改善点が浮き彫りになるから

そいつらをひたすら潰していく。

 

 

当然、自分のできないことが

できるようになれば成長できますよね。

 

 

てなわけで

失敗することはいい経験です。

 

 

ただし、

改善したときに限ります

 

 

 

そう。

 

 

【経験したこと自体に満足する人が多すぎる問題】

が発生しているんです。

 

 

マジで多い。

 

 

言ってしまえば

成功しなきゃ

失敗が良い経験になったとは言えない

わけですよ。

 

 

成功して初めて経験になるのに

何も達成しなかったら、ただの無駄時間です。

 

 

ただの無駄努力です。

 

 

それでも行動することに満足してしまう・・・

 

 

それっていうのも

人間って新しいこと・日常からかけ離れていることを

経験すると、ドーパミンが出て、モチベがアップします。

 

 

だから、別に成果が出なかったりしても

結構、満足しちゃう生き物なんです。

 

 

よくできてますよね。

 

 

だから、基本的には

成果を出すとか、他の人より成功するっていうのは

出来ないはずなのです。

 

 

基準値の違い

 

基本的に、人間は行動するだけで

満足してしまうので、成果を出すまでやる方は

めちゃくちゃ少ないです。

 

 

イタリアの経済学者

ヴィルフレド・パレートが発見したべき乗則

パレートの法則】がいい例です。

 

パレートの法則は、働きアリの法則と同じ意味合いで使用されることが多く、組織全体の2割程の要人が大部分の利益をもたらしており、そしてその2割の要人が間引かれると、残り8割の中の2割がまた大部分の利益をもたらすようになるというものである。

引用元:Wikipedia

 

 

端的に表現するのならば、

8割の人間は平凡に終わり

2割の人間は非凡になる

ということです。

 

 

もちろん経験則に近いモノなので

絶対的なものであるかといったらそんなことはありませんが

よく周りを見渡して成功している人がいるかって言ったら

実際そんなこともないですよね?

 

 

 

それがいい証拠なのではないでしょうか。

 

 

成功しないのが普通なのです。

 

 

では、そんな当たり前の中でも

壁を突き破って、成功する人間は

どんなやつなのか??

 

 

それは、基準値が人よりも

何倍も何十倍も高い人間なんですね。

 

 

よくよく考えれば、そのはずです。

 

 

普通の人だったら行動するだけで

「今日はすごく自分成長したな!」

みたいになって、家でスマホをいじりながら

つぎの日は元の生活に戻ってしまう。

 

 

皆さんも同じような経験をお持ちだと思います。

 

 

ですが、何かで本当に結果を残す人間は

行動するだけではなくて、結果が上がるまで

もっと言えば、自分の理想・夢を叶えるまで

ずっと行動し続けるわけですね。

 

 

それに加えて、

夢とか理想がえげつなく高い

基本的にスケールが巨大。

 

 

だから、自分の夢や理想をかなえるために

めちゃくちゃ長くなるけど、その分

「ここをこういう風に改善したらよくなるんじゃないか?」

みたいな感じで、物事を長期的にとらえられるようになる。

 

 

だからこそ、

一つのことに熱中していけるし、継続できる

それゆえに、成功していく。

 

 

つまり、

成功する人間は

理想や夢がえげつなくでかい

です。

 

 

で、さらに掘り下げていくと

成功している=理想が大きい

なら

 

 

成功していない=理想が小さい

という事になるはずです。

 

夢を持つ若者が少なすぎる

 

これは紛れもない事実でしょう。

実際、僕たちの周りを見渡しても

本当にかなえたい夢や理想

なんて語ってる人いますか?

 

 

 

仮に夢とか理想を語っていたとしても

「俺は公務員でいいかな~。安定してそうだし。」

みたいな感じで、めちゃくちゃスケールが小さいわけですよ。

 

 

「いや、あなたは今まで公務員になるために

学校に通っていたんですか??笑」

っていう。

 

 

この「夢を持てない若者が多い」問題に関しては

何度もお話ししていますが、

これからも何度も伝えていくつもりです。

 

 

本当だったら、

もっとこうしたいのに。

 

本当だったら、

こうなればいいのに。

 

 

絶対、だれもが心の中に抱えている夢って

あるはず。そのはずです。

 

 

それがあるならば、

 

せっかく人生1度キリなんだし

挑戦すべきだと思います。

 

 

大きな夢や理想を追いかけられないって

自分自身に素直になれていないのと同じわけです。

 

 

素直になれば夢だって追いかけられる。

素直になればもっと理想を大きくできる。

素直になれば絶対に自分なら出来ると思える。

 

 

何事も素直が一番!!

って子供に言ってる大人が

一番素直じゃないって

それでいいのかな。

 

 

就職して夢が叶いますか?

就職して、世界一周できますか?

そんな時間ありますか?お金はありますか?

 

 

ないじゃないですか。

 

 

就職して夢が叶ってる人間なんて

見たことありませんし、

理想の生活を送ってる人間も

見たことありません。

 

 

仮に収入が高い会社員でも

時間に縛られているから

全然自由な生活じゃないです。

 

全然、理想の生活じゃないです。

 

 

最近は年金問題や終身雇用問題とか

いろいろめんどくさいことが重なってて

 

「対策したほうがいいんじゃないか?」

 

って騒がれていますが、

僕は対策はできないと思っています。

 

 

なんでって、

落ちるところまで落ちると

這い上がることはできないので。

 

 

例えば、アルコール中毒とかがそうでしょう。

 

 

 

アル中になって、お酒をすぐに辞められるでしょうか?

 

アル中が改善したとして、もう二度ととアルコールに依存しないでしょうか?

 

実際アル中の場合もなってしまった時点で多くのケースは手遅れです。 

 

対策できないものは対策できません。

 

 

そうじゃなくて

そうやってもし明日死んだとしても全く後悔しない人生

を歩むべきだと僕は思います。

 

 

もし、今日がついていない日だとしても

いくら明日が不幸だっとしても

死ぬ直前に

「でも、なんやかんや充実していたな。」

 

と思えたらそれでいいのではないでしょうか。

 

 

じゃあ、逆に想像してみてください

 

失敗することを恐れて何もせず

そして自分のしたいことを追いかけられなかった…

 

一番それが後悔すると思いますよ。

 

 

よく言われることですが、

「やった後悔より、

やらない後悔」

 

 

後者の方が断然、後悔は大きいわけです。

 

これは間違いのないことでしょう。

 

 

なので、せっかくこの記事で

僕に出会えたわけなので

自分の叶えたい夢っていうのを

もう一度考えてみてください。

 

 

それも、

めちゃくちゃスケールの大きい夢と理想を。

 

 

そうすれば

失敗したときもそれだけで満足せず

改善点を発見して、改善できるようになります。

 

 

そして、ブレずに継続的に成長していけば

絶対に夢っていうのも叶っていくわけです。

 

 

人間は想像できるものを

現実にすることができる生き物なので。

 

 

ぜひ、いい報告お待ちしております。

 

それでは、

群れていて楽しいか?

 

こんにちは、菊地です!

 

 

いつまでも一緒にいようね!!

 

 

人間は社会的な動物です。

 

 

原始時代から

いろんな形のコミュニティを作りながら

文明を築いてきた歴史があります。

 

 

だから群れる習性は

刷り込まれているわけですが

 

 

何かしらで成果を上げたいなら

群れるというのは避けた方がいいです。

 

 

他人と比較して

初めて、自分のレベルはわかるわけで、

頭一つ飛びぬけるっていうのは

他人とは違うことをした時だけなのです!

 

 

今回はそういった

成功するためには孤独も必要

だというお話しをしていきたいと思います。

 

 

それでは、始めていきましょう!!

 

目次

 

1.人が多いところに良いことなんてない

 

2.同じ考えを持っていれば…?

3.スピード間の重要性

4.発言・思考・行動を一致させろ

5.違う思考になれば、友達は消える

 

人が多いところに良いことなんてない

 

僕が考えているところの前提には

「人が多いところには問題しか起きない」

というのがあります。

 

 

それは当たり前だと思って、

だって、それぞれ価値観は違うわけですから

人が増えれば増えるほど、ぶつかり合う

当然ですよね?

 

 

そして、衝突が多ければ多いほど

問題が発生するのも多くなってきます。

 

 

例えば、満員電車。

 

 

もう、問題が起きる気しかしない空気が

いつも流れてますよね。(笑)

 

 

元気な子供がいたり

疲れ果ててるお母さんがいたり

ストレスが溜まっているサラリーマンがいたり

身体の弱い高齢者の方がいたり。

 

 

みんながみんな

自分のやりたいように

心地いいようにするとなると

必ず衝突するでしょう。

 

 

子供だったら

大きな声で騒ぎたいところを

サラリーマンだったら

疲れてるから静かにしてほしい。

 

 

子育てで疲れてるお母さんも

座席に座りたいけど、

高齢者の方が優先だから

座るのを遠慮する。

 

 

自分のできないことが

溜まっていくわけなので

どんどんどんどんストレスが重なる。

 

 

そのストレスが頂点に達したときに

人身事故や車内暴行事件みたいなことが

起きるわけです。

 

 

渋谷のハロウィンもそう。

毎年、何かしらの事件が起きてる。

 

 

コミケとかだって

毎年、すりの事件が流れてる。

 

 

人が多いところで

何かが起きないことなんて

絶対にありえないんですよ。

 

 

なので、僕は人混みが苦手です。

 

 

自分の思い通りにならないのもそうだし

何かしらの事件や事故が起こるから。

物騒なのは苦手です。

 

 

同じ考えを持っていれば・・・?

 

さきほども言ったように

人が多いところに良いことなんてない

と僕は思っています。

 

 

しかしながら、人が多くても

問題が発生しない場合があります。

 

 

それが、

皆が同じ価値観でいる場合です。

 

 

例えば、ディズニーランド。

 

 

夢の国ですよね。

 

 

あそこに行けば

皆がワクワクして

皆が笑顔になる。

 

 

ディズニーランドって

圧倒的に人がいるわけですが

あの人数なのに、ほとんど事件とか事故って

起こらないじゃないですか。

 

 

 

それっていうのも

同じ価値観を持ってる人たちが

集まってるから、

衝突がなく、問題も起きないわけなんですよ。

 

 

アナタにも

それを大切にしてほしいなと思っていて、やっぱり

自分と同じ価値観の人間と付き合うのが

一番人生上手くいくと思うんですよ。

 

 

だって、そのほうが

自分のしたいように、

いわば自然体でいれるわけなので

ストレスは0。

 

 

ストレスが0なら

何事もスピード感をもって

取り組んでいけるんですよね。

 

 

スピード感の重要性

 

で、やっぱり上手く言ってる人間は

スピード感があります。

 

 

行動力が異次元だからこそ

その分、成長していって

成果がどんどん上がっていく。

 

 

で、ここで想像してほしいんですけど

あなたの思い描く成功者って

遠慮とかして自分のやりたいことやらずに

ストレス抱えていますか??

 

 

絶対真逆だと思うんですよ。

 

 

とにかく

自分のやりたいことをやって

ストレスフリーで

爆速で行動してく。

 

 

ブレーキなしで

アクセル全開だから

もう止まらない。

 

 

そのスピード感を生み出しているのも

やっぱり気持ちのところなんですよね。

 

 

発言・思考・行動を一致させろ

 

さきほど言ったように

成功しているといわれている方たちは

とにかく爆速で結果を出していきます。

 

 

ただ、その爆速で前に進んでいくのって

結構、難しいんですよ。

 

 

彼らのようになるためには

 

 

ブレーキなしのアクセル全開で

ハンドルも真っすぐ進むよう握りしめて

タイヤが全て同じ方向に向いている車を運転する

 

 

必要があると思っているんですよね。

 

 

これってふつうに怖いじゃないですか。

 

 

ブレーキついてないのに

アクセル全開ですよ??(笑)

 

 

だから

多くの方は、すぐにアクセルを踏むのをやめて

乗り捨ててしまいます。

 

 

というより、そもそも多くの方は

アクセル踏んでも

前に進まないと思ってるんですよ。

 

 

 

どういうことかっていうと

発言と思考と行動が一致していないんで

 

さっきの車の例を借りると

タイヤの向きが全て逆を向いてて

アクセル踏んだとしても、全く進んでないわけです。

 

 

「俺は絶対に月収100万円稼ぐ!!」(発言)

って言っても

 

「あれ、でも今の時代できるんかな・・・。」

(思考)

とか

「とりあえず今日は休もう。」(行動)

 

みたいな感じで、思考と行動がズレてしまっているんですね。

 

 

それじゃ前に進めんだろ。っていう。

 

 

アクセルを全開に踏んで

「おっしゃー!!やるぜーー!!」

って言ってるのに、ふかしてたら

見苦しくないですか?

 

 

カッコ悪いし、

前に進んでない現実を知ると

きっと絶望して、車から降りてしまうと思います。

 

 

多くの方は

発言だけは一流です。

 

 

でも、それだけじゃなくて

思考と行動も一致させるように努力してください!

 

 

そうすれば

成功するためのスピード感を出すことができ

結果、上手くいくんで。

 

 

違う思考になれば、友達は消える

 

まあ、ただ、

思考が変わり、行動が変わっていけば

その分、今までの自分とも変わるんで

友達は少なくなります。

 

 

残念ですが、それが事実です。

 

 

ですが、価値観以上にある

思い出とか信頼関係とかがあるので

みんながみんな消えるわけではないですが

必然的に少なくなります。

 

 

というか、友達とずっと一緒にいても

思考や行動は一切変わらないわけなので

人間関係に変化がない場合は、少し見直した方が

いいかもしれません。

 

 

で、冒頭に

孤独は時には必要という話をしましたが

これは、いつまでもというわけではありません。

 

 

自分が夢を叶えるためにサポートしてくれる

自分の夢を応援してくれる人たちを

見つけていくことが大切なんです。

 

 

どれだけ強い人でも

長時間、孤独を感じると

確実に病みます。笑

 

 

新しいことに挑戦するとき

初めは周りに応援してくれる人がいませんが

徐々に応援してくれる人を増やすんです。

 

 

そうしないと、絶対こけます。

特に日本人は周りの目がないと

動けないタイプなので

環境は大切にしましょう。

 

 

ただ、繰り返しになりますが

自分の夢を追いかけるために必要な人と

関わることを意識してください。

 

 

応援してくれる人を大切にしてください。

 

 

今までの友達も、もちろん大切ですが

夢を追いかけるうえでは、思考とか行動が

ブレブレになるので、一定期間は断ちましょう。

 

 

絶対

「あそぼー。」とか

「あそびたいなー。」

とかになっちゃうんで。

 

 

また、

夢を追いかけていれば

確実に反対してくる人が現れます。

 

 

これは100%です。

 

 

なんでって、何かしらの意見を述べたら

必ず反対意見は生まれるから。

 

 

政治を見たらわかるじゃないですか。

 

 

安倍さんが述べた意見とかって

絶対どこかしらの野党に反対されています。

 

 

アメリカのトランプ大統領だってそう。

 

 

どこ行ったって

意見を述べたら反対意見は生まれるわけです。

 

 

ただ、そういった反対意見に耳を傾けていたら

ブレーキかかって、足取りが重くなるわけですよ。

 

 

だから、実際、安倍さんとかトランプさんとか

反対意見に耳を傾けてないですよね。

 

 

あまりにもヒートアップするとまずいから

表面上は耳を傾けてるように思えるけど

実際はほとんど聞いてません。

 

 

そういうことなんです。

 

 

誰と一緒にいるか?

誰を大切にしていくか?

 

 

これが大切になっていくわけです。

 

 

もちろん頭一つ抜けた考えや行動をしている人は

少ないんで、そういった人がどこにいるかは

あまりわかりません。

 

 

だから、自分の足で探しに行くんです。

 

 

今すぐ動き出しましょう。

 

 

ではまた~

最強の学習方法

音声=最強。

 

 

こんにちは、菊地です!

 

 

学校の授業でも

英語の勉強でも

ビジネスにおいてもそうなんですが

やっぱり音声学習って最強だと思うんですよね。

 

 

この音声学習を

100%効率良く使いこなせれば

確実に知識の習得率も上がりますし

 

 

その結果、

あなたの今後の成果も爆発的に上がると

思います。

 

 

ぜひ、この記事を通して

音声学習の魅力に気づき

そこからあなたの今後の活動に

大聞く役立つことを願っています。

 

 

それでは、始めていきましょう!

 

目次

 

1.活字が苦手なんよ…。

 

2.音声との出会い

 

3.音声のメリット①

 

4.音声のメリット②

 

5.音声のデメリット

 

6.最後に

 

 

 活字が苦手なんよ・・・。

 

で、まず音声学習について

語りつくす前に

僕がなぜ?音声学習に惚れ込んだのか。

 

 

そのストーリーをお話ししていけたらと

思います。

 

 

時はさかのぼること

3年前。

 

 

 

僕は高校三年生になり、

 

部活動が終わり、

 

大学受験が近づいてきた

 

その中で、国語の分野に

 

「現代文」 

 

というのがありました。

 

ぶっちゃけ当時の僕は

 

「こんなの勘でできるだろwww」

 

っと思っていたのですが、

 

それがなかなか難しい…

 

 

文章を読んでいても、

 

理解できないし、言ってることがわからない

 

 

そこで、高校の先生に

 

 

「自分にも理解できるような

 

分かりやすい参考書はありませんか?

 

と聞いたら、

 

 

「○○さんが書いている△△という参考書を

 

買ってみてやってみれば?」

 

といわれ、

 

ネットで即ポチ・・・

 

 

家に届いてすぐに取り掛かるが、

 

全く分からない…

 

 

その後なすすべがなかったために、

 

某有名受験塾に入ることになった。

 

 

そこでは、机にモニターがあり

 

そこの画面に有名講師の

 

映像と音声が流れる仕組みになっている。

 

そこで毎日受講していたのだが、

 

 

そこで僕は感銘を受けた。

 

「なんてわかりやすいんだ」

 

と。

 

 

実際、そこから僕の実力が上がっていったし

 

今まで触れてこなかった書籍にも自分から読むようになった。

 

そして、

 

それが僕の現在の趣味である「読書」につながってくる。

 

 

音声との出会い

そんな感じで

 

文字を読むことが苦手だった自分を

変えてくれたのが音声と動画でした。

 

ただ、動画って

Wi-Fi使わないと通信制限来るし

映像見ながらじゃないとわからないこともあるから

満員電車とかだとあんまり使えないんですよね。

 

 

そんな中

ある動画に出会いました。

 

 

その動画は

ラジオ形式で全く映像がなく

ただただ音声だけ流れてきていた。

 

 

「これじゃん笑」

 

 

そこから僕の輝かしい音声学習ライフが

スタートしました!

 

音声のメリット①

 

で、まあこんな感じで

僕は音声学習に惚れこみました。笑

 

 

いろいろ理由が不純なんですけど

ただ、不純でもこれを活用できるようになった今は

めちゃくちゃ効率UPしました。

 

 

まず、音声の良いところは

場所や時間を問いません。

 

 

読書だと

基本的に明かりがないと

見ることが出来ません。

 

 

最近だと

電子書籍も出てきましたが

あれでも満員電車とかだと

ふつうに邪魔になります。

 

 

それに比べて音声は

イヤホンをつけて

ただただ聞くだけなので

暗かろうが人混みだろうが大丈夫。

 

 

これが本当に強い。

 

 

会社員で仕事が忙しかろうが

そんな言い訳が出来なくなるのが

この音声学習の良いところなんです。

 

 

わかりましたか?

どれだけ忙しかろうと

イヤホンつけて音声再生させたら

学習できるんです。

 

 

(ちゃんとやってね。)

 

 

音声のメリット②

 

で、二つ目の利点。

 

 

もちろん一つじゃとどまらないですよ?

 

 

二つ目は、

自然にインプット&アウトプットが出来る

という事です。

 

 

音声学習っていうのは

もちろん情報をインプットする目的で

活用することが多いですが

 

 

実は、その中でも

アウトプットを同時に行える

優れモノなわけです。

 

 

 

実際、知識をしっかりと定着させるためには

インプットとアウトプットを

バランスよく行うことが

大切になります。

 

 

で、音声学習の場合

ただただ流れてくる声を聴くだけで

情報が頭に入ってきます。

 

 

 

それに加えて、流れてくる音声を

しっかりと頭に落とし込むには

めちゃくちゃ考えながら

情報を拾わなければいけないんです。

 

 

そうすると

頭の中で情報をぐるぐると

回していくので

自然とアウトプット

 

 

つまり、復習が徹底される

わけなんですよね。

 

 

 

これが強いんですよ。

マジで。

 

 

 

だって、普段から

「よっしゃ復習しよう!!」

って思える人なんて

いないじゃないですか。

 

 

 

僕たち人間は

同じことを繰り返しやると基本的に飽きます。

 

 

そして、新しいことを始めると

めちゃくちゃテンションが上がります。

 

 

 

というのも

新しいことに触れると脳からドーパミンが分泌されて

モチベやテンションが爆上げすると

脳科学的に証明されているんです。

 

 

 

だから、子どもは

いつもテンションが高い。

 

 

だって、毎日が新しいモノだらけだから。

 

 

話がそれましたが

だから、普段から復習することがないので

アウトプット不足になり

結果、知識が定着しないと。

 

 

 

まあ、本当に意識しないと

復習って出来ないわけですが、

やっぱりそれを補ってくれるのが

音声学習です。

 

 

そこがまた、音声の強みなんですよね。

 

 

音声のデメリット

 

まあ、ただ物事

メリットもあればデメリットも

あります。

 

 

 

音声のデメリットとしては

「聞きこむとそれだけマインドが変わる」

という事です。

 

 

別にこれはメリットと表裏一体みたいなところなんですが

そもそもの取り入れる情報や知識が

クソだったらその時点で終了してしまいます。

 

 

 

情報が良かろうが悪かろうが

定着してしまうのが音声学習です。

 

 

 

だから、聞いていく音声を

しっかりと定めるのは大切ですよ。

 

 

それが今後のあなたの全てを決めてしまうといっても

過言ではないくらいなので。

 

 

自分が

「この人!!」

って思えるメンターが出来たら

とにかくその人の音声だけを聞きまくること。

 

 

他の音声を聞いてしまったら

効果は半減になってしまうんで。

 

 

というのも

サッカーを上達したいと思って

 

 

Aチームの監督と

Bチームの監督と

Cチームの監督の三人から話を聞いても

 

 

それぞれ考え方や価値観、練習スタイルが

違うわけなので


Aチーム→30%

Bチーム→30%

Cチーム→40%


くらいの割合でしか

スキルは身についていかないんです。

 

 

 

全部中途半端になってしまうんです。

 

 

極端な例でしたが

言ってしまえば、それと同じなので

とにかく一人にメンターを定めたら

その人の以外の情報は遮断すること。

 

 

これを徹底してください。

 

 

そりゃ時には

「隣の芝生は青く見える」みたいなことは

あります。

 

 

 

というかビジネスをやっていたら

そんなことはしょっちゅうです。

 

 

それでも一つの情報、一人のメンターを

貫いた先には必ず望む成果っていうのは

得られるわけなんで。

 

 

ぜひぜひ、その辺を抑えていただけたらと

思います。

 

それでは、次回お会いしましょう!